news
新着情報

身近な食材で薬膳を楽しむVol.7

気分も春麗らかに過ごす薬膳:肝(かん)の働きを安定させ気の巡りをよくする
私たちが感情を表すのに使っている、気分がいい、気分がよくない。これらの気分は、実は私たちの体の中を巡っている「気(活動エネルギー)の流れ」と関係しています。春は精神や情緒と密接に関係している肝の気が高まるので、イライラ、怒りっぽいなどの興奮状態を招きやすくなります。また、ストレスで肝の気が滞ると、気分が鬱々としたり、沈んだりしがちです。「肝の働きを安定させる食材」と「気の巡りを整える食材」を組合わせて、気分を上手にコントロールしましょう。
気の巡りをよくする薬膳におすすめの食材~
◆肝の働きを安定させる食材
人参、ほうれん草、ぜんまい、パセリ、よもぎ、レタス、しめじ、きくらげ、あさり、穴子、あわび、イカ、鰻、牡蠣、鰹、鮭、鯖、しじみ、たこ、ひじき、鰤、鮪、ほたての貝柱、しらうお、ししゃも、蛤、鶏レバー、牛レバー、豚レバー、牛肉、豚肉、バター、卵、クコの実、黒ごま
◆気の巡りを整える食材
〇イライラ、怒りっぽい、興奮気味の時には、気の高ぶりをおさえる食材
アロエ、菊花、クレソン、春菊、せり、セロリ、トマト、金針菜、ミント、三つ葉、ピーマン、穴子、クラゲ
〇鬱々として、気分が沈む時には、鬱滞した気を解く食材
ピーマン、三つ葉、金柑、グレープフルーツ、柚子、かじきまぐろ
香りのよいもの、柑橘類、酸味のものは、気の流れをスムーズにします。いつもの定番レパートリーにアクセントで加えるだけでも気分転換に役立ちますよ。

文・写真: 国際中医師 国際中医薬膳師  佐藤千代